2025年9月30日
日本核磁気共鳴学会
選挙管理委員長 森祥子
一般会員の皆様
現在の日本核磁気共鳴学会役員(理事、評議員)の半数および会計監査は、2026年3月末をもちまして任期満了となります。本会会則及び細則にしたがいまして、一般会員による選挙を実施し、次期役員(評議員)15名および会計監査2名を新たに選出いたします。この選挙は候補者名簿をもとにした全一般会員(シニア会員、学生会員、名誉会員、賛助会員以外)の投票という形で行います。詳しくは、学会ホームページ(https://www.nmrj.jp/)の本学会会則、会則細則及び選挙要項をご覧ください。
9月2日締め切りで、一般会員の皆様には、次期役員(評議員)、会計監査候補者の自薦(立候補)および他薦をお願いしました。この結果をもとに、候補者名簿を作成致しました(もし、自薦したにも関わらず、候補者名簿に名前が見あたらない場合は、すぐに選挙管理委員までお知らせください)。その候補者に対して、さらに一般会員による投票を行います。次期役員は、この投票によって選出された後、総会での承認を経て最終的に決定されます。今回改選の理事5名は新たに役員の互選により選ばれます。
日本核磁気共鳴学会 選挙管理委員名 および 連絡先(ご質問やご意見の送付先)
森祥子(サントリー生命科学財団)
E-mail: mori@sunbor.or.jp
江川文子(大阪大学蛋白質研究所)
E-mail: e-ayako@protein.osaka-u.ac.jp
投票ページ(https://www.mmb-sys.jp/nmr/user/login.aspx)から 会員ID(※)にてログインしていただき、投票をしていただくことになります。詳しくは、下記、または投票ページの選挙実施要領をお読みいただくようお願いいたします。
投票ページの「投票」のアイコンをクリックすると、候補者のリストが現れます。候補者リストから評議員10名以内、会計監査2名以内を選び、選択欄にチェックをつけてください。その後、「投票確認画面へ」のアイコンをクリックし、投票内容をご確認ください。さらに、「投票」のアイコンをクリックすると、投票が完了し、投票が行われたことをご連絡する確認メールが、登録されているEメールアドレスに届きます。投票後、ログアウトして画面を閉じてください。
学会ホームページ: https://www.nmrj.jp/
投票ページ: https://www.mmb-sys.jp/nmr/user/login.aspx
※ 本メールの宛先会員名下に会員IDが記載されています。パスワードがご不明の場合、学会ホームページの会員専用ページからパスワードをお問い合わせいただけます。
開票は、委託先である(株)プロアクティブにより10月20日(月)から1~2日間で行われる予定です。開票の結果に基づき、総会で新役員が提案されます。
日本核磁気共鳴学会 選挙管理委員会